Archive for the ‘木下ひろし’ Category

 

第8回としまものづくりメッセ-副都心産業見本市の開会式典に出席しました。サンシャイン文化会館4階です。
3月5日から7日まで、2万人の来場者を目指します。議会を代表して、中島副議長が祝辞を述べました。

150305nakayoshi

としまのものづくりの技術とわざを後世に伝えるイベント。伝統工芸士の作品展示もあります。

としまものづくりメッセ、区印刷関連産業団体でマイカレンダーを作って戴きました。
3Dプリンター等\(*⌒0⌒)b♪注目の技・技術が沢山!ぜひ来てください。

 

小中学生も大勢見学します。皆さん、ぜひ足をお運び下さい。

我々公明区議団は、ますます進む高齢社会のなかで、安心の高齢者施設の整備を常に区に対して要望してきました。

そして、昨年小学校跡地と旧中央図書館の跡地を定期借地権で民間社会福祉法人に土地を貸し与える手法を用いて、約200床が整備中です。

豊島区としては、旧千川小学校跡地の特別養護老人ホームの来年の春の開設に先立ち、運営事業者による特別養護老人ホームの案内・相談を開始します。

 
1.施設の概要、案内・相談の窓口
  (1)施 設  : (仮称)特別養護老人ホーム 千川の杜(個室ユニット型、地上3階建て)
  (2)所在地 : 豊島区要町3-54-16
  (3)定 員  : 特別養護老人ホーム120人(ショートステイ12人含む)
 
2.案内・相談の問い合わせ先 : 千川の杜入所準備室(小平市さくら野杜内)
                                                         電話番号 042-479-1216
 
3.申込書の配布
 上記、「千川の杜入所準備室」にご連絡ください。申込書を郵送で送付します。
 また、申込書は、高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)でも配布しています。
 
※入所は、区の「入所基準」に基づき、必要性の高い要介護者からの入所となります。申し込み順ではありません。
※現在、東池袋5丁目(旧中央図書館跡地)においても特別養護老人ホームの整備を進めています(開設は、平成27年秋頃を予定)。詳細については、あらためて広報、ホームページでご案内する予定です。
senkawagazou

午後から秋田県能代市と我が区との教育連携事業の視察にいきます!o(^o^)o一昨年、副議長の時に、防災協定調印式で訪れて2度目です。

〈全国初の教育連携事業〉
豊島区と教育連携事業を開始した、能代市は、秋田県北部に位置する日本海に面した市。 能代工業高校のバスケットボールでの活躍が有名。1989年度からバスケの街づくり事業に取り組んでいます。旧・能代市は2006年に二ツ井町と新設合併し、新たな能代市となりました。
人口5万9千人。体操の小野僑、野呂田代議士、阪急の山田久志投手、男子バスケットボール田臥選手らを輩出しました。豊島区とは、平成24年に初の教育連携を締結し、更に、災害時の相互防災協定を締結しました。
豊島区は、更に、福井県と教育連携を締結する予定です。福井県は全国学力秋田県に次いで2位です。

〈教育日本一〉
文部科学省から発表された2013年全国学力テストの結果で秋田県が小学校で6回連続、 中学校で2回連続の全国1位に輝きました。
文部科学省のアンケート結果によると、秋田県では、小学6年生の84.0%が休日に1時間以上勉強時間を確保しているようです。これは、全国平均の57.4%を大幅に上回る結果で、 他の都道府県よりも、家庭学習に時間をとっている子どもが多くいるということが分かっています。

<能代市国有形文化財金勇>
秋田県能代市到着し、国有形文化財金勇を視察。ガイドの柴田さんから、興味深いお話しを伺いました。なんといっても、天然秋田杉をふんだんに使った工作物に驚きました。
中間満月の間の9,1m天井板。2階大広間110畳卍型の4畳半の仕切り格天井。

田毎の間のおしのび部屋。昭和12年の金谷勇助氏のこだわりが随所に、見られ、2度の大火に耐えた、荘厳な建物です。

「金勇」1Fの中間・・9Mの天然秋田杉1木の吊天井。

140713kaneyuu1.jpg

 

140713kane1.jpg

s-DSC_1341

小学校卒業式典の後、富士見台広場の改修後の内覧会に伺いました。豊島区は、「くみん広場」を小学校区に1つ整備して、小さい子どもから高齢者の交流拠点として、地域勝拠点の要として位置付け、WHOセーフコミュニティ都市認証の大きな役割を果たし、世界的に話題になっています。更に、富士見台広場は、NPO法人化を実現して、正に地域住民による運営が行われています。この度の富士見台小学校のインターナショナルセーフスクールの取り組み開始も、こういった地域の自主的な街づくりの環境からの、I-S-Sにチャレンジすることになりました。

改修後の富士見台広場は、新たに中階段を取り付け、こどもさんから、高齢者が常に顔を合わします。4月5日にリニューアルオープン式典が開かれ、高野区長や、地元富士見台小学校、西池袋中学校の児童生徒の演奏など賑やかに行われます。

s-P3250596

s-P3250599

s-P3250600

s-P3250601
また、富士見台広場がある「南長崎」には、マンガの聖地トキワ荘があった地です。富士見台広場はかつて、公衆浴場があり、そこに、石ノ森章太郎さんが、住んでいて、施設に掲示されています。
s-P3250605

区立長崎小学校第126回卒業式に来賓として出席しました。校長先生から卒業証書を受けとる前に、これからの抱負を発表。どのこどもも立派に成長しました。29名の卒業生の皆さん、頑張って下さい(^_^)v

本日の29名を入れて、12,689名が卒業した、歴史ある伝統校です。私は、平成11年度のPTA会長を務めさせていただきました。息子2人が卒業生です。

s-P3250591 s-P3250593 s-P3250594

アーカイブ

Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/1/7/sd0370417/hiroshi-kinoshita.com/katsudo/wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/themes/aik_blue/baseft.php on line 1

Warning: file_get_contents(http://jwx.jp/user/l/n.php?cat=aik_blue&k=72): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/1/7/sd0370417/hiroshi-kinoshita.com/katsudo/wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/themes/aik_blue/baseft.php on line 1