Archive for the ‘木下ひろし’ Category

s-140312someisakura

18時半から、巣鴨信用金庫本店大ホールで、染井さくらを楽しむ会が開催され、区議団から地元の島村幹事長、西山副幹事長、高橋副議長、私が出席しました。高野区長は、ソメイヨシノの発祥地、豊島区!染井!をどんどんアピールしていくとご挨拶されました。(*^ー^)ノ♪また、全国の桜の会に初めて参加して、ソメイヨシノの発祥の地として、1時間のプレゼンを行い、さくらの会から表彰を受けることとなりました。

3月21日に解禁される今年の「染井桜」の蔵元さんの、秋田県横手市、鳥取県の社長さんもこられて、今年のお米の出来栄えから、今年の味わいの特徴までご説明を受けました。

140312someisake

 

3,11,東日本大震災の日、豊島区では、東日本大震復興プロジェクトinとしまとして、「3,11希望の灯り」1,17神戸からつなぐ未来への絆~を池袋西口公園で開催。昨年台風で大きな被害を受けた大島町からも被災地支援写真展、物産展が開催されます。
18時15分から神戸の希望の灯りを岩手県宮古田老に点火するイベントも行われます。また、東京芸術劇場で、「こころの詩でつなぐ絆」コンサートが15時から行われます。豊島区と区内大学の復興支援活動の発表の後、「絆コンサート」が行われます。

愛媛県内子町長

3,11,東日本大震復興プロジェクト、芸術劇場での小椋けいコンサートの後、防災協定10都市の市長、町長、代理の方と区内各種団体の代表との交流会に区議会から正副幹事長、防災委員が出席。山形県村山市長、遊佐町副町長、愛媛県内子町長等からご挨拶を頂きました。最後は、高橋副議長の締めの挨拶で閉会しました。協定都市の皆さん、今後とも宜しくお願いします。

s-140311murayama

140311kayo

豊島区議会は、予算委員会一般会計公債費以降歳出、歳入、国保、介護、高齢者医療の3特別会計の審査です。
歳入で、私から、区財政の二大財源のひとつ区民税について質疑。平成4年頃からの「失われた10年」豊島区でも100億円前後の起債を発行し、後年に影響があった。
安定した財源確保のため、収納率の動向を確認。19年から、収納率の低下が課題となり、収納対策本部で検討し電話摧告等知恵を使って努力し、25年、来年度は特に特に滞納分の対策が図られ、収納率アップを評価。最近の課題として、非正規社員40%との時代を反映し若い方の滞納対策が一層重要になってきている、丁寧な対応を要望。
区の課税対象世帯内訳が、700万円以上の世帯が7%で、区税全体の40%を占めている。200万円以下の方の世帯が56%という現状の中で、子育て、高齢者、教育、等のそれぞれの区民に対して、総合的な施策を要望。税の公平性からも、収納率向上、特に現年度分収納の徹底と、滞納分の適切な対応。所得の低い方への、丁寧な対応を要望しました。

20140310_0003

特別会計では、中島議員から、国民健康保険が年々上昇する医療費に対応するため新年度から値上げを予定している。医療費の適性化、抑制など今後の課題を確認しました。特定検診受診で医療費削減、ジェネリックの促進、電子レセプト等生活習慣病の抑制に努める。ジェネリックでは、10月から、差額通知の案内により25%までの上昇を評価。
更に、山口県呉市の電子レセプトを活用した、糖尿病抑制を厚生労働省からも予防管理の例として推奨している。国保データのシステム化等により、予防の取り組みを要望しました。

豊島区立竹岡健康学園の閉園式典に参加。昭和10年開園、76年の歴史を刻む、喘息の持病を持つ児童等健康のための学園として、約6500名の児童が育っていきました。
今後は、区内小学校の自然体験の移動教室や映画、テレビ番組等のロケーシヨンボックスとして活用することが決まっています。

今日の式典には、千葉県富津市長さん、教育長さん、近隣の竹岡小学校の校長先生、区内小学校全ての校長先生、元教職の方々、教育委員会関係者が、大勢参加。豊島区からバス3台で、アクアラインを経由して、来られました。退園児童は、10名です。

式典は、退園児童一人一人へ坂田学園長から、証書授与式。学園長から、感動的な式辞、高野区長の式辞。富津市長佐久間さんのご挨拶の後、児童代表と園長から竹岡学園の園旗が返還され、76年の歴史に幕を閉じました。
児童の皆さん、これから新しい環境の中で、頑張って下さい。関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

終了後、ロケーションボックスで周辺のポイントを視察しました。お花がり、いちごがりの観光客で道路が渋滞しましたが、無事帰りました。

s-P3090499

s-P3090513

s-P3090520

 

豊島区立文成小の閉校式典後、昭和28年、池袋第二小学校から分かれて開校、60年の式典を終えたばかり、4月から再び、池袋第二小と統合し「池袋本町小学校」として池袋中学校と区内初の小中連携校として出発します。
中丸校長先生、高野区長の式辞の後、児童代表と校長先生から校旗が高野区長に返還されました。310名の立派な姿が印象的です。

紺碧の空のもと校庭で、歴史ある文成マーチングバンドの演奏を拝見しました。
午後の思い出を語る会では、実行委員長さん同窓会会長さんから、この思い出が語られ、昭和35年にアメリカの鼓笛隊が、同校で演奏して、保護者、学校が我が校にも!ということで始まったそうです。今日もすばらしい演奏でした。

また、文成音頭も参加者全員で踊り、「文化、大成」の歴史に刻む、式典でした。
校歌は、音楽家の佐藤ハチロ-先生の「1、2、3、4、5、6、7、8……」…低学年の児童も、すぐに歌えます。ぜひとも、何らかの形で、継承していただきたいと思います。地元の西山議員、小倉先輩等も参加しました。文成小学校万歳!

s-P3080480

s-P3080483

s-P3080484

s-P3080486

アーカイブ

Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/1/7/sd0370417/hiroshi-kinoshita.com/katsudo/wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/themes/aik_blue/baseft.php on line 1

Warning: file_get_contents(http://jwx.jp/user/l/n.php?cat=aik_blue&k=72): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /export/sd208/www/jp/r/e/gmoserver/1/7/sd0370417/hiroshi-kinoshita.com/katsudo/wordpress-3.5-ja-jetpack-undernavicontrol/wp-content/themes/aik_blue/baseft.php on line 1